4/3(火)〜 大垣(岐阜)
春爛漫の4月です。
水門川の桜は満開です。この作品展が終わる頃には「花筏」をみる事が出来るかもしれません。

今年は、工房へ来ている生徒さんと一緒の作品展です。
地元大垣市と岐阜市から通っている人と浜松市から通っている生徒さんの3人です。

それぞれ個性を生かした作品が出来上がったと思います。
お花見のついでに覗いてみてください。


『とんぼだま世界展』
斉藤恵理子、鈴木智代美、矢橋菜緒子、椎葉佳子
4月3日(火)〜7日(土)
12:00〜18:00

我逢人
大垣市丸の内1−9
0584-82-5475



3/5〜 犬山(愛知)
毎年3月にお世話になる「たけ山」での作品展です。
フェス終了後、ほんとに楽しんで制作して来たもの、100余点です。
久しぶりに心地よい緊張の中で展示をしてきました。
5日、7日に会場へ出向く予定です。


『椎葉佳子のとんぼ玉』

3月5日(月)〜13日(火)
10:00〜20:00(最終日17:00)
たけ山
犬山市天神町1−1
キャスタ&イトーヨーカドー2F
0568−62−1166




おひなさま
始めておひな様を作りました。
昨年10月、「おひなさま作ってくださいね」といわれ、気軽に引き受けたものの、私にとってはたいへんでした。
「私らしいおひなさま」を作りたいな・・・「私が飾りたいと思うおひなさま」
スケッチを重ね、いろいろ作って、結局いつもの私のとんぼ玉に落ち着いた。一組だけのおひなさまです。
18日から始まりました。
ガラスの作家、沖口こづえさん、高山浩子さん、そして山本達也さんなどのおひなさまといっしょに並びました。

2月18日(日)〜3月16日(金)
ギャラリー ゆんたく
0568−84−5116



2/11〜 浜松(静岡)
暖かな冬、今年初めての作品展はグループ展です。
浜松由美画廊さんからのお誘いです。
久しぶりにバーナーに向かい気持ちよく仕事をしました。
バーナーの前に居る事がこんなに嬉しいことだということを、再認識しました。
大鎌さんのお弟子さんたちといっしょの楽しいグループ展になりそうです。

「うつくしい珠に魅せられて・とんぼ玉展」

2月11日(日)〜18日(日)
11:00〜19:00
(最終日 17:00)

由美画廊
浜松市大工町303−15
053−455−0004




12/1〜(金) 岐阜市(岐阜)
2006年ランプワークフェスティバルのイベント、二つの柱のひとつである作品展です。
アップが大幅に遅れました。
フェスタ終了後一週間もたっているのに、今日になって作品展の案内がアップされていない事に気づくと言う情けなさです。
初日から大勢の方に観ていただき嬉しい毎日です。
フェスタ終了後は、入場者が無く鳴るのでは・・・という危惧も必要ないほどに連日お客様でありがとうございます。
皆様ゆっくり1時間はご覧いただいているようです。
これほどの作品が一同に揃う事も無い事と自負しています。
是非近県の方はお出かけください。
岐阜は名古屋駅から電車で18分。
私が名古屋へ出かけるのに1時間です。皆様のお出かけをお待ちしています。

『ランプワーク作品展』
12月1日(金)〜20日(水)

TAKUMI工房ワールドデザインギャラリー

JR岐阜駅直結 アクティブG 3F
058−269−3188



12/6(水)〜 豊中市(大阪)
フェスタが終了してからアップしようと思っていたのをすっかり忘れてしまいました。
フェスタは無事終了ですが、後片付けは想像以上に大変な事なのだと実感しています。
ART BOX さんでの作品展、作品はフェスタで多忙が予想されていたためかなり前から準備をはじめました。フェスタ開催前に発送を終えました。
会場へ出かける予定がなかなか作る事が出来ず、今回は最終日にと予定しています。
多忙だった2006年の締めくくりです。

『椎葉佳子トンボ玉展』
12月6日(水)〜17日(日)

アートボックス
豊中市曽根東町1−10−3
06−4865−2356



11/9日(木)〜 名古屋
名古屋教室の作品展です。
今年はいままでのギャラリーから新しいギャラリーに変わりました。
覚王山日泰寺近くの素敵なギャラリーです。
今年の「課題玉」は、「白、クリア、クリア系の一色」
今年から、ご覧頂いた皆様から「課題玉」へ票を入れていただく人気投票を実施します。
誰が作った玉なのかわからないようにしてあります。
よろしくご協力ください。
急に寒くなったりしていますが、秋本番、季節は最高です。
お散歩がてらにお出かけください。

『とんぼ玉いろいろ展』
11月9日(木)〜11日(土)
11:00〜20:00
(最終日は18:00)
会場 サブリエ・ド・ヴェリエ
名古屋市千種区堀割町2−6−12
電話 052−752−0695



11/4(土)
豊田市民芸館民芸大学講座の最終回に、とんぼ玉の話をします。
とんぼ玉が「民芸」と、どう関わるのか・・・と思いますが、民芸運動の祖、柳宗悦氏の「民衆の実用の品物に美を感じて・・・」という思いを感ずれば、とんぼ玉も確かに実用のもの。
民芸の話、絞り、陶芸、漆などのお話があり、私が最後の担当です。
豊田市民芸館でのとんぼ玉講座も8年になります。
私は、とんぼ玉大好きの単なる作り手。
どんなお話が出来るのか少し心配ではありますが、2時間の中でデモンストレーションを入れながら進めて行こうと思っています。

場所 豊田市民芸館第3展示館
電話  0565−45−4039
日時 11月4日(土)  
    13:30〜15:30



10/27(金)〜 岡崎(愛知)
秋もやっと深まって来たようです。
山は既に紅葉のたよりです。

夏にお世話になった岡崎のギャラリー、『アトリエ ディー・ルーエ』さんで、この秋は豊田市民芸館の講座の皆さんの作品展です。
初めてのこころみですが、生徒の皆さんは少しプレッシャーを感じながら、楽しんで制作をされていたと思います。
楽しみな作品展になりました。

『とんぼ玉 いろいろ』
豊田市民芸館とんぼ玉教室

10月27日(金)〜30日(月)
11:00〜17:00
最終日は 16:00終了

die Ruhe アトリエ ディー・ルーエ
岡崎市竜美東1−5−14
でんわ 0564−54−1457




9/9(土)〜 磐田市(静岡)
朝夕少し涼しくなって秋を感ずるようになってきました。
静岡県磐田市での初めての作品展です。
期間中、ワークショップ、デモンストレーションなどあります。

磐田市新造形創造館は吹きガラス、ランプワーク、キルンワーク、ブラストなどガラス工芸のすべての設備が整っています。
また、鋳物など鉄工の工房もにぎやかでした。

すぐ近くには香水の博物館もあり、けっこう楽しい時間を過ごせます。

「ゆんたく」の作品展と重なり、覚悟してかなり前から作りためて来たけれど、それでも必死の制作でした。
フェス開催までこれが最後の個展になります。

『椎葉佳子のとんぼ玉作品展』

2006年9月9日(土)〜10月1日(日)
9:30〜17:00
休館日/9月11日、19日、25日

*ワークショップ 9/16(土)、9/17(日)
両日とも 10:00〜13:00 初級コース
     14:00〜17:30 上級コース

*デモンストレーション 9/18(祝)
    10:00〜11:30 
    13:00〜14:30
    15:00〜16:30

会場 磐田市新造形創造館
静岡県磐田市上新屋499−1
tel 0538-33-2380
fax 0538-33-2382
URL http://iwata-souzoukan.jp



page/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
キーワード OR  AND
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.08